HOME > その他 > 本番直前の過ごし方
ブログ ブログ

本番直前の過ごし方

雨ばかりで肌寒い日が続き、夏の暑さをすっかり忘れてしまったこの頃です。

24日の発表会に向けて、最終のレッスン週になりました。

 

1週間前には、教室で、皆での弾き合い会も行い、

少し緊張感を持ちながら、お友達の前で披露し合いました。

綺麗なお辞儀の仕方や、演奏前や後の動作などは、1人のレッスンの時に行っていても、

お友達の様子を見合うことで、どうすれば、より良いのか、理解しやすいようです。

 

この日は、演奏の動画も録り、各自最終レッスンの時に見て、

もう一度振り返りながらの確認をしました。

自分の演奏する姿を客観的に見るのは、皆、最初は恥ずかしそうでしたが、

やはり本番に向けてのせいか、真剣な面差しが印象的です。

 

そして本番前でのご家庭では、

♪体調を崩さないように、コンディションを整えて頂くことをお願いします。

前夜はリラックスして、楽しいことを考えましょう。

 

♪当日の衣装や、靴を履いて練習することも、良いことです。

履きなれない靴での、ペダル操作は、意外に緊張感を増してしまうので、

ご家庭で、何度も履いて練習しておくと良いと思います。

 

♪いつもは一人でピアノの練習をしているのを、本番前3日ぐらいは、

ご家族の皆の前で、お辞儀から、当日と同じように、演奏してみることも、

緊張する中での演奏に慣れることになるでしょう。

 

♪そして大事なのは、暗譜だけでなく、楽譜を見て、練習することです。

1日に数回は、楽譜を見て、今までの、注意すべきところを、確認しながら弾きましょう。

舞台上で、緊張してしまうと、暗譜(楽譜を見ないで弾くこと)が一瞬、あやふやになることも

よくあることなので、頭の中に楽譜を暗記するつもりで、よく見ておくことが、対策にもなります。

曲が長い高学年の生徒さんは、特にこの練習は行なうと良いと思います。

又、片手での暗譜練習は、小さい生徒さんにも、効果的なので、おすすめです。

 

♪もし、練習途中でつっかえたり、止まったりした場合にも、そのまま弾き続ける習慣をつけましょう。

そこで、中断して弾き直したり、止めてしまうのは、クセになり本番でもそうなりやすくなります。

止まるより、多少のミスがあったとしても、弾き続ける演奏の方が、ずっと良い音楽になるものです。

ただし、ミスしやすいところは、後で部分練習をしっかりしておくことを忘れずに・・・ですね。

 

当日は、自信を持って笑顔で舞台に向かえるように、あと一息、頑張りましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリーCategory

講師Lecturer

  • 主宰 石田 優子

  • 講師 村田 紗織

講師プロフィールへ

レッスンLessons

  • 幼児のレッスン3歳~4歳くらい対象

  • 子供のレッスン5歳~小学生対象

  • 中高生のレッスン

  • 大人の方のレッスン

  • 保育士試験の音楽対策

  •  料金のご案内

  •  レッスンスケジュールについて

  •  よくあるご質問

上大岡のピアノ教室|横浜市磯子区のいしだピアノ教室  Copyright © 2018 Ishida Piano School All Rights Reserved.