HOME > ブログ > ピアノのテクニックは習い始めから
ブログ ブログ

ピアノのテクニックは習い始めから

先日、ベートーヴェンの「エリーゼのために」のレッスンを始めた、小学校高学年の生徒さんに

「おうちで、好きなベートーヴェンの曲を何でもよいから聴いて来てね!」

という宿題を出したところ、YouTubeで、辻井伸行さん演奏のピアノソナタ「月光」を選んで聴いたそうです。

感想も、書いてきてくれました。

 

今年は、ベートーヴェン生誕250周年の記念の年!

コロナ禍で中断されていたコンサートなども、少しずつ再開されて、

この秋はベートーヴェンの曲もコンサートホールで演奏され、

聴くことが出来る機会も増えてきました。

 

ベートーヴェンのピアノ曲といえば、

3大ソナタと言われる「悲愴」「月光」「熱情」のなかでも、「月光」は人気曲ですね。

 

「月光」という曲名は、ベートーヴェン自身が命名したのではなく、

本来は、「幻想曲風ソナタ」として世に送り出したそうです。

何故、月光といわれるようになったのかは、

詩人レルシュタープが、この曲の静寂な第1楽章のイメージから、

「スイスのルツェルン湖の月光の波に揺らぐ小舟のよう」と例えたことが、

きっかけになったそうです。

 

最近では、フィギュアスケートの宇野昌磨選手が、

試合で使用していた曲でもあり、よく耳にする曲ですが、

ピアノ演奏としては、この3楽章は、テクニックの地道な勉強なしでは、

到底、完璧に弾きこなすことは、難しい曲です。

 

前置きが長くなりましたが、

 

テクニックの練習は、年齢が大きくなってから始めればよい、ということは決してありません。

習い始めからの、小さな積み重ねから、身についていくものです。

 

テクニック練習と聞けば、無味乾燥な指の訓練というイメージがありますが、

そのようなことばかりではなく、正しく練習していれば、習い始めから、自然に身につくことが出来ます。

導入期の幼児でも、楽しく弾く事と同時に、腕や、指など、

体の使い方は、無理なく何度も何度も、繰り返しレッスンしていきます。

 

家に帰ってからの、練習でも、それを忘れずに行えることが、理想ですが、

やはり、小さいお子さんは、忘れてしまいますから、お手本を見せながら、覚えてもらいます。

 

実際には、手指や、腕を持って支えてあげながら、レッスンすることが効果的なのですが、

今は感染防止で、それが、出来にくい状況ですので、

消毒したスーパーボールや、ミニクッションなどの、グッズを使って、

鍵盤へのタッチや、腕の使い方も、わかりやすく身に着けられるように、レッスンしています。

 

 

テクニックを身に付けるということは、速く指が動いたり、

ミスなく機械のように弾くということではありません。

 

お子さんの短い曲を演奏するときにも、表現豊かに、音楽的に、演奏するために必要な技術です。

 

例えば、「月光」の、1楽章のずっと続いていく柔らかな響きを出す腕の動きや、

メロデイーを浮き立たせる指のテクニックは、

幼児の使用する「バーナム」や「バスティン」という易しいテクニック本からも、

徐々に将来に向けて、身に着けていくことが出来ます。

 

3楽章の速い指の動きに必要なテクニックは、

低学年から使う「ハノン」や、「ツェルニー100番」や「ブルうミュラー」「ツエルニー30番」~という教材程度から、徐々に進んでいき、その先に、やがては身に付いていくものです。

これらの教本だけでなく、生徒さんに合った他の教本を、使っていく事もあります。

 

この頃を、丁寧に練習することが、

後々にテクニックを付けるための基礎で、初めの一歩ですね。

コツコツと積み重ねていけば、「月光」で言えば、

小学校高学年や、中学生でも、弾きこなすことは、可能になります。

 

又、実際に最近では小、中学校の合唱コンクールの伴奏も、

難しいテクニックが要求される曲も、多くなっています。

 

ちょっと伴奏が出来ればよいと、思っていると、これは大変なことで、

やはり、地道にテクニック練習を続けていくことで、要求された表現も出来るようになり、

伴奏者にも選出されやすくなり、自信を持つようになった生徒さんもいます。

 

 

ピアノで、自分の思う表現が出来たら、本当に楽しいですね。

クラシック作品だけでなく、好きな、ポップス、ディズニーの素敵なアレンジの曲も、

表現豊かに、弾きこなすことが出来るためには、やはり、

基礎固めのテクニック練習があるからこそでしょう。

 

ピアノを正しく、楽しく弾きこなすことが出来る、そんな、生徒さんへと導いていくために、

これからも、ますます新しく研鑽を、積んでいきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリーCategory

講師Lecturer

  • 主宰 石田 優子

  • 講師 村田 紗織

講師プロフィールへ

レッスンLessons

  • 幼児のレッスン3歳~4歳くらい対象

  • 子供のレッスン5歳~小学生対象

  • 中高生のレッスン

  • 大人の方のレッスン

  • 保育士試験の音楽対策

  •  料金のご案内

  •  レッスンスケジュールについて

  •  よくあるご質問

上大岡のピアノ教室|横浜市磯子区のいしだピアノ教室  Copyright © 2018 Ishida Piano School All Rights Reserved.